5月なのに暑いのです。
2001年5月15日晴れ、暑い。8時45分に登校。昨日は夜中まで使い辛いワードと戦っていたので、ろくに勉強ができなかった。出身高校に大学受験体験記をいいかげん送らないといけないの。今年からメールでもできるそうで、締め切りは当日でいいのだけど。なんか、上手く話がまとまらない。そして今日はついつい、たれぱんを大学に持参している。何に使うのか。枕に良いかも。
経営学は、経営戦略の段階的機能についてだった。せっかく商学部にいるのだから初歩的な経営学くらい習っておこうと考えて履修している。商学系の分野のなかでは、経営者になることはブームになっているらしい。ベンチャーとか。だが、私が経営に向いていないのは明白な事実。よって、MBAはとるつもりはない。私の性格はコンサルタントに向いていると思われる。
最近は寝てる時が一番幸せなのだが、そういえば私の人生のなかで一番幸せだったのは何時だったのか。幼稚園に入る前かもしれない。昔、気弱だった私は幼稚園でもストレスを感じていたし、小学校では対人関係、つまりいじめやヒステリーな先生の扱いに奔放しながら3年間は中学受験の勉強をしていた。中学、高校での様様な苦難は一言では言い切れない。ただし、この中学高校でのスパルタ生活のおかげで私の性格はすっかりふてぶてしく、もとい図太いものとなり、忍耐力も体力も鍛えられたけどね。そうね、日常のなかでの他の幸せな時としては、読みたかった本を手に入れてのんびり読む時、晴れた月夜の晩に散歩している時、などでしょうか。
ここのところは昼間は暑くて私にはとても過ごしにくいですが、夜はとても涼しくなり、私好みの夜風が吹きます。このくらいが夜眠りやすくていいのですが、いずれ悪夢のような熱帯夜がやってきて私の安眠を妨害することでしょう。うむ。それにしても最近眠いわね。
経営学は、経営戦略の段階的機能についてだった。せっかく商学部にいるのだから初歩的な経営学くらい習っておこうと考えて履修している。商学系の分野のなかでは、経営者になることはブームになっているらしい。ベンチャーとか。だが、私が経営に向いていないのは明白な事実。よって、MBAはとるつもりはない。私の性格はコンサルタントに向いていると思われる。
最近は寝てる時が一番幸せなのだが、そういえば私の人生のなかで一番幸せだったのは何時だったのか。幼稚園に入る前かもしれない。昔、気弱だった私は幼稚園でもストレスを感じていたし、小学校では対人関係、つまりいじめやヒステリーな先生の扱いに奔放しながら3年間は中学受験の勉強をしていた。中学、高校での様様な苦難は一言では言い切れない。ただし、この中学高校でのスパルタ生活のおかげで私の性格はすっかりふてぶてしく、もとい図太いものとなり、忍耐力も体力も鍛えられたけどね。そうね、日常のなかでの他の幸せな時としては、読みたかった本を手に入れてのんびり読む時、晴れた月夜の晩に散歩している時、などでしょうか。
ここのところは昼間は暑くて私にはとても過ごしにくいですが、夜はとても涼しくなり、私好みの夜風が吹きます。このくらいが夜眠りやすくていいのですが、いずれ悪夢のような熱帯夜がやってきて私の安眠を妨害することでしょう。うむ。それにしても最近眠いわね。
コメント