好きな音楽のことなど。
2001年5月24日雨、10時に登校。危うく、寝過ごすところ。原因は朝刊を配る新聞屋さん(これが夜更かし限界の合図)が来るまで英会話のスピーチの草稿を練っていたこと。テーマはハンセン病の判決についてに決め、色々と考えたのだが、制限時間2分のスピーチに話をコンパクトにまとめるのが辛い。発表は土曜日、がんばります。今日は2時限目は化学の実験なので、眠くても平気。
今日は好きな音楽について語ろうと思うの。最近この日記が本来のテーマから外れた徒然草になりつつあることに気付いたのだが、まあいいや。洋楽は激しくマイナーなものが好みの範疇なので、何も書きません。ジャンルはデスメタルかヘビメタあたり。邦楽は好きな順に、B,Z、ルナシー、ラルク、ミスチル、TMNです。B,Zが抜きん出て好き。B,Zの独特の音楽が好きで、歌詞が好き。B,Zの曲には何時も励まされます。元気があるときにはルナやラルクも聞きます。多少、好きな曲も多いかな。ミスチルは聞いていると暗くなりがちなので、機嫌が良い時に聞きます。でも、TomorrowNeverKnows(なんか綴り違うけどいいや)は何時でも好きです。ワンズもたまに聞くか。それと、さだまさし、結構好き。歌はそれくらいか。クラッシクは、レクイエム、皇帝、未完成などが好きですが、作曲家としてはモーツアルトとスメタナが好みかな。あと、NHK番組のテーマソングになっている音楽は結構好きなの多いです。でもNHKはCDが高いのよね。「生命」のシリーズの「脳と心」なんかは素敵な曲が多いのだけど、アルバムが7本くらいあってね、どのアルバムに好きな曲が入っているのかいまいち判らない。むむ。そうだ、明日は良く見るTV番組の話をしますね。
今日は好きな音楽について語ろうと思うの。最近この日記が本来のテーマから外れた徒然草になりつつあることに気付いたのだが、まあいいや。洋楽は激しくマイナーなものが好みの範疇なので、何も書きません。ジャンルはデスメタルかヘビメタあたり。邦楽は好きな順に、B,Z、ルナシー、ラルク、ミスチル、TMNです。B,Zが抜きん出て好き。B,Zの独特の音楽が好きで、歌詞が好き。B,Zの曲には何時も励まされます。元気があるときにはルナやラルクも聞きます。多少、好きな曲も多いかな。ミスチルは聞いていると暗くなりがちなので、機嫌が良い時に聞きます。でも、TomorrowNeverKnows(なんか綴り違うけどいいや)は何時でも好きです。ワンズもたまに聞くか。それと、さだまさし、結構好き。歌はそれくらいか。クラッシクは、レクイエム、皇帝、未完成などが好きですが、作曲家としてはモーツアルトとスメタナが好みかな。あと、NHK番組のテーマソングになっている音楽は結構好きなの多いです。でもNHKはCDが高いのよね。「生命」のシリーズの「脳と心」なんかは素敵な曲が多いのだけど、アルバムが7本くらいあってね、どのアルバムに好きな曲が入っているのかいまいち判らない。むむ。そうだ、明日は良く見るTV番組の話をしますね。
コメント