あらら。

2001年6月12日
曇り、八時半に登校。日記の画面が変わってて驚き。一瞬、エクスプローラで立ち上げたのかと思った。
以前にも書いたと思うが、三足ワラジ履きの当座の目標は、諸所の事情(工学と医学は外国に留学、製菓専門学校にも行きたい)により、高給取りになることである。毎週日経新聞の求人広告に目を通しつつ、自らの市場価値を高める方法を模索しているのだが、ここのところの求人状況や景気動向を考えると、現在の私の計画も万全ではなくなってきたようである。再び壮大なトラタヌ(取らぬ狸の皮算用の略号)を練るべき時期が来たようだ。大幅な修正を加えつつ、過労死しない程度に緊張感を高める必要性が更に高まった。今回のトラタヌは、前回のトラタヌ(大学入試の時の)と比べて、計画どおりに行かない危険性が極めて高い。私のトラタヌは多少の余裕を加味して作られているが、あまり逃げ道を設定しても緊張感が薄れる可能性を生むので、その点は難しいところだ。司法試験も公認会計士も一年がかりの試験だから、時間的制約が大きい。米国公認会計士の試験資格も厳しくなったらしいし、計画が大幅にずれる事態はできるだけ避けたい。ちなみに、将来における最大のポイントは、いつまで日本で働けるかである。米国の弁護士資格もとる予定だが、日本の弁護士資格と公認会計士の資格は折角とっても外国では通用しない。日本国内においてのほうが稼ぎやすいのは自明の理、しばらく日本で稼いでから外国に出るのが理想である。最近、頭に思い浮かぶのは「日々是決戦」、小学校の頃、塾の講師に叩きこまれた代ゼミの標語だ。この言葉がどれだけ重要かは身に染みて解っている。修正後のトラタヌは、とても人様には言えないような厚顔無恥な内容なので、当分ここには書けない。だが、じょじょにこのトラタヌも現実のものにできるよう、地道な努力を重ねることを決意する。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索