雨、少々風邪気味。

今日はいきなり1時限目が休講に。
4時限目の仏語しかありません。
夏の間に仏語はすべて忘れたので、一週間で復習しよう。
実力試験があるそうだが、買った単語帳はまだ1つも覚えていない。
大丈夫かしらん。

今学期は会計学を履修。
科学史Bも登録できたのだけど、なぜか化学Bが選外に。そんなに人気あったの?
A/Bは続けてとってしまいたかったので残念。
しかたなく余裕定員ありありの物理Bに登録。

土曜日は教科書を仕入れに生協へ。
簿記原理の教科書、やたらに高い。
ワークがついてるから買わないわけにもいかない。
会計学の教科書がまた古いうえに高い。
そこで、古本屋を巡って半額以下でゲット。
アンダーラインが引いてあるのはいいとして、しっかり名前まで書いてあった。
これでいいのか、古本。

明後日には定期が切れる。
ああ、お金がすごい勢いで減っていくわ。
昼ご飯代をセーブしよう。

簿記の勉強は大学の会計学と簿記原理の授業に沿って細かくやりなおすことにした。
単語は暗記できるのだけど、大枠の構造がいまいち頭に入らないので。

法律も復習に。
前期は急ピッチで進めたので、話がやはりとびとび。
毎晩、通信教育の1回分が勉強できる時間が今学期はとれそうなので、ここらで復習に移行。
順調なら一月半くらいで終わる予定。
心を改めてもう一度勉強しよう。
今晩は憲法?.


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索