天候不順は体力を失う。
2002年3月28日運動初めて半年ちょいか。
やけに筋肉はついてきたんだけど、
体重、減らないんですけど。
ついに幻のニンニクつぶしをゲット。
欲しかったんだ、これ。
手で刻むより断然楽だよね。
大学の成績が出た。
英会話に非常に不快な結果が。
良はないでしょ。良は。
全部出席したのに。
そんなにワラジの発音は悪いのか!
ムカ。
英会話以外は全部(優)なのにな。
とりあえず会計学と簿記は最高点だから
まあ、いいけどさ。
試験もレポートもなかったのに(優)
きた物理はナゾだね。
今年から科目登録がネットでできることに。
わあ、楽ちん。
でも、健康診断には自分で行かないとね。
今年は履修すべき科目が大量でびっくりさ。
原価計算論、管理会計論、財務会計論、広告論、
貿易論。
でもなんか微妙に足りないらしいので
上級簿記とマーケティング論も登録。
毎日1時限から。
でも3時限目で帰る。
健康的だなぁ。
午後は家で法律やるよ。
ゼミ、どうしようかと思ってたけど
12単位分も拘束されるし
卒論ももれなくついてきちゃうしな。
大体。ゼミ合宿が例年
択一試験直前の時期なんだよね。
むしろ、トーイック700目指して自習したほうが
お徳?
英語は外せないしねぇ。
今学期は必修仏語に鬼教授がきちゃったから
必死に復習せんと…。
でも、授業開始11日と
遅くなったのはいいねぇ。
やけに筋肉はついてきたんだけど、
体重、減らないんですけど。
ついに幻のニンニクつぶしをゲット。
欲しかったんだ、これ。
手で刻むより断然楽だよね。
大学の成績が出た。
英会話に非常に不快な結果が。
良はないでしょ。良は。
全部出席したのに。
そんなにワラジの発音は悪いのか!
ムカ。
英会話以外は全部(優)なのにな。
とりあえず会計学と簿記は最高点だから
まあ、いいけどさ。
試験もレポートもなかったのに(優)
きた物理はナゾだね。
今年から科目登録がネットでできることに。
わあ、楽ちん。
でも、健康診断には自分で行かないとね。
今年は履修すべき科目が大量でびっくりさ。
原価計算論、管理会計論、財務会計論、広告論、
貿易論。
でもなんか微妙に足りないらしいので
上級簿記とマーケティング論も登録。
毎日1時限から。
でも3時限目で帰る。
健康的だなぁ。
午後は家で法律やるよ。
ゼミ、どうしようかと思ってたけど
12単位分も拘束されるし
卒論ももれなくついてきちゃうしな。
大体。ゼミ合宿が例年
択一試験直前の時期なんだよね。
むしろ、トーイック700目指して自習したほうが
お徳?
英語は外せないしねぇ。
今学期は必修仏語に鬼教授がきちゃったから
必死に復習せんと…。
でも、授業開始11日と
遅くなったのはいいねぇ。
コメント